こんにちは!
多くのブログから選んで頂きありがとうございます。
無料オファーや要望があるオファーなどの検証結果をみなさまに配信していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
今回、配信していく無料オファーは≪会員制ビジネスモデル入門講座≫です。
稼げる?稼げない?
今回、提供しただける内容の一部がこちらです。
- 毎月500万円~1000万円の売り上げ
- 毎月安定したキャッシュフォロー
- ストレスなしでビジネスが安定する方法
- 利益率、リピーター率が9割超えるビジネスを1から構築する方法
- 日本で1番簡単なビジネスの手法を学べる
- 他では手に入らない有料会員を集める集客方法
- どんなビジネスでも会員制にできる手法
実際にどのような内容か進めていきたいと思います。
商品の特商法
販売者 | 株式会社ライブクリエイト |
---|---|
運営責任者 | 安丸涼平 |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-7-25 ワコーレ新宿第二ビル3F |
メールアドレス | contact@livecreate.info |
お問い合わせ | 03-4405-6391 |
株式会社ライブクリエイトは、ビジネスや投資、スキルアップ、教育などの関し講習会やビジネスのイベント・企画を運営されている会社です。
株式会社ライブクリエイトのHPをみると、運営責任者の安丸涼平さんの記載はされてなく、代表者の小山竜央さんだけ記載されています。
小山竜央さんについての経歴はのってましたが、安丸涼平さんの名前は一切でてきてないので安丸涼平さんについて調べてみました。
安丸涼平さんについて
安丸涼平 株式会社ライブクリエイト取締役。
国内海外の著名人を数百人、数千人規模の講演会でプロデュースし
自身も講演華家であり、講師である。
熊本大学出身
大学卒業後、東京に上京し、動画コンサルタント・健康コンサルタントとして活動。
友人の紹介で参加した2000人規模セミナーのプロデューサーに惹かれ、2016年にセミナー講師デビューをした。
セミナー経験0の中、わずか3カ月でベストセラー作家、個人起業家、上場企業の経営者、投資家に対してのビジネス最先端マーケティングを講師として教えた。
教えた生徒数は2000人以上で、ビジネスをはじめ脱サラしたサラリーマンや海外事業を始める経営者など、結果を出させることに成功し、多くの人から支持されている。
現在は、セミナーに力をいれており、将来の期待の講師を指導し、プロデューサーとしても雑誌やメディアへの講師のプロモートを行っている。
商品について
- 会員制ビジネス構築法
- 会員制ビジネス集客法
- ファンを集めるフリーバイラル戦略
- 継続率をあげるLTV最大化戦略
- 顧客単価引き上げ戦略
の5つの戦略を伝授してくれる。といった内容などセミナー内容について並べられているだけで、具体的な内容はなく、セミナーへの誘導が主でセミナーに参加しないとわからないといった感じでした。
セミナーは東京で行われており参加費は
一般 10000円→無料(期間限定)
VIP 30000円→5000円
またVIP特典が64600円分のオーディオブックなどがプレゼントされるそうです。
あまりセミナーについての情報がなかったので、口コミなどを調べてみましたが
セミナーの日程ほとんどに満席御礼との記載や、セミナー講師のプロといった人が経営している会社のセミナーにも関わらず、セミナー参加者の口コミはまったくありませんでした。(運営側がのせている参加者の感想はありましたが・・・・)
興味本位やビジネスについての参考程度に、、、くらいでセミナーに参加するのはいいと思いましたが、
本来提供している
毎月500万~1000万の売り上げ!!や日本一簡単なビジネス方法などと言った内容が本当に得られるといった感じはしませんでした。
副業に興味のある方
私の場合は色々な経験や検証を重ねていった結果、
FX自動売買システムにたどり着きました。
知識がない方でも自動で売買してくれるのでお勧めです。
今では私はこちらで資金運用をしています。
何が魅力かと言いますと先ほども述べた通り知識がない方でもできる点と
私が使っているFXの自動売買ツールは無料モニターとして使用している為
ツール代が無料です。
設定も運営側がサポートしてくれますのですぐにツールも使う事が出来る
ところもお勧めです。
運用資金が多いほど利益が大きく稼げますがツール代が無料なので
資金があまりない方でも始めやすいビジネスになっています。
実績や応募方法を載せていますので
興味のある方は下記URLをご覧ください。
⇒[30名限定]月利35%の運用実績!FX自動売買ツールの無料モニターを再募集します!
何かFXの自動売買ツールに関して
疑問点がありましたら
上記のLINE@よりご連絡下さい。